ゴミのカラス対策

ゴミの捨て場にカラスがきてゴミをあさるというのが大きな問題になっています、都市部のカラスは大半が人間の捨てるゴミから食料を得ています。

カラスは雑食で肉類も食べますし、油分なども好んで食べているそうです。また動物の死骸や子猫やネズミなども襲って食べるそうです。カラスは食料を隠して置いておく習性があり、マンションのベランダの室外機の下や植木の中などにも隠したりするので、カラスを近づけないようにしたければ、なるべくベランダなどにカラスが物を隠すことがでえきるようなスペースを与えないことが必要になります。

カラスはこの食料を隠すという習性があることにより、カラスが他の鳥類よりも非常に知能が発達したとも言われています。ゴミの捨て場にカラスがやってきて餌を探すためにゴミを荒らすことは都市部では非常に問題とされており、東京都では石原東京都知事がカラス対策プロジェクトチームを組んで、東京都のカラス対策に取り組んでいるそうです。

ゴミ捨て場のゴミをカラスがよく漁るようになったのはゴミ袋が透明になってから増えているそうです、またカラスは昼行性なので決められた時間以外にゴミを出したりするというふうに人間のモラルが低くなってしまったためにカラスによる被害が増えたのできちんとゴミ出しのマナーなどを守っていくことを意識しながらカラス対策に取り組んでいくことが必要になってくるでしょう。

ゴミ捨て場をカラスに荒らされないようにするための対策には物理的な対策が必要になってきます、まずカラス対策ネットの中にゴミを入れるようにする対策です、これは効果がありますが、ネットであるためにどうしてもゴミをつつかれてしまう可能性がありますが、きちんと使用されればカラス対策になると思われます。

次に、檻のようなゴミ箱を設置する対策ですが、カラスに対しては絶大な効果がありますが、常に設置していると知らない人がどんどんゴミを捨ててしまったり、コストがかかるのと管理が大変な所に欠点があります。

最近では黄色の半透明のゴミ袋を使っている地区もありますが、結局の所、人間がしっかりとモラルを守っていくことが一番のカラス対策になるのかもしれませんね。